HF-PLC Watching Site

2004-10-02

「We're against HF PLC!」から「HF PLC Watching Site」へ。

HF PLCとは、短波(HF)を電灯線(柱上トランスからコンセントまでの100/200V配線)に流してインターネットの通信に用いる技術を指します(PLC = Power Line Communication、電力線搬送通信)。

現状の 450kHz 以下を用いた PLC より高い通信速度を得られるため、PLC 利用域を短波帯に広げる規制緩和案が提出されました。その一方で、電灯線自身が高周波を流すのに向いていないことから、多くの短波ユーザから電波の漏れ、つまり通信への妨害を懸念する声が上がりました(リンク参照)。

検討にあたる総務省および電波産業会は共に「既存の無線通信に妨害を与えないことがあくまでも前提」という認識から 2002年4月30日より研究会を開き、その結果 2002年8月9日 に総務省から
 ・現時点での規制緩和(PLCの短波利用)は困難
 ・研究開発目的の設備の許可制度を整備する
という骨子の報告が提出されました

この報告および 2004年1月21日に出された実験用設備の設置許可に掛かる方針に基づき、現在 短波 PLC に携わる各社は漏洩電界の低減に向けて開発と実証実験を行っています。そして私達も現状を踏まえ、時系列情報の整理に適したBlogシステムへの移行と共に、内容も動向注視(watch)へシフトさせることにしました。
23:30:00 - kayama - コメント0件(追加)