HF-PLC Watching Site

2006-03-20

日本放送協会に対する平成18年度国際放送実施命令

3月15日の総務省プレスリリースによると,4月1日付けで総務省はNHKに対して短波による国際放送実施命令を出すそうです。

 これによると,

我が国の重要な政策や国際問題に関する政府の見解を継続的に発信することにより国際社会における我が国に対する理解を深め、また、在外邦人に対して適時・適切に時事等の情報を提供するなどの観点から、昭和26年度以降、短波による国際放送の実施命令が行われています。

とのこと。

 同様に,日本に滞在する外国人向けの短波放送(BBCなど)も実施されていることはご存じの通りです。これらの短波放送は手軽に本国の情報を得る手段として貴重なものです。しかしながら,日本政府は在留外国人の知る権利を奪おうとしている。意図してか否かは別にしても。衛星テレビが視聴できなくても,インターネットに接続できなくても,乾電池で駆動できる貴重な情報取得手段を奪おうとしている。

posted at 00:36:25 on 2006-03-20 by ohishi -

コメント

中立派 さんによるコメント

日経ラジオの株価情報がそんなに大切なのでしょうか。私は、北米、アジアの滞在経験がありますが、短波ラジオで情報を仕入れる在留邦人なんて見たことありません。
この世は倫理感と経済原理の狭間で揺れ動くもの。PLCも普及しなければそのうち消えてなくなります。大事な電波資源を使って与太話をするアマチュア無線の意義にも?です。
2006-03-21 14:13:42

電子情報通信学会会員 さんによるコメント

>PLCも普及しなければそのうち消えてなくなります。

 それはその通りですね。なくなると思います。

>大事な電波資源を使って与太話をするアマチュア無線の意義にも?

 アマチュアが電波資源を貰っている過去の経緯と、アマチュア無線や短波放送を入口として成り立っている電子立国日本(30歳以上の電気関係の技術者がどれだけアマチュア無線や短波放送を入口に電気および科学技術に興味をもったことか)の実情をご理解していないようですね。

 それにこの一言であなた様はアマチュア無線免許保持者300万人の「大半」を敵に回すことと思います。まあ、中立派としては誰も見ないと思います。与太話の仲間達はそう思うと思います。
2006-03-21 15:40:36

電子情報通信学会会員 さんによるコメント

追伸

>日経ラジオの株価情報がそんなに大切なのでしょうか。私は、北米、アジアの滞在経験がありますが、短波ラジオで情報を仕入れる在留邦人なんて見たことありません。

 このモノイイは、推進派「学者」(私は彼を学者と呼ぶこと自体、疑問を持っています。推進派から××を貰っているだけのただのオッサンと思っています)Tさんと同じですね。

 私と私の知り合いは、海外で短波で情報を得ていましたね。海外で地元のTVを見てそれを理解できるだけの語学力があるか、衛星放送を受信するすばらしい環境があるか、インターネットに簡単に近寄れるか...いずれでもないキツイ環境にいましたので...まあ、すばらしい環境にいる海外駐在の方々は短波は不要なのかもしれませんが...

 そういえば明日、そういったモノイイをする人たちの集まりがありますので、是非、お出かけになった方がいいかと思います。お仲間がいっぱいいて楽しいかと...おまけに、身内ででリンチ大会をするらしいですから、是非、見てきてください。

 そこでは、中波帯を回避した製品を製造しながら、中波帯CISPR規格を持ち込むことがいかに正しいか説明が行なわれると思います。

 その結果をお教えいただければ幸いです。

 ついでに、各組織が全て「他人に責任をかぶせて」自分がいかにうまみをいただくか説明がなされると思います。メーカ、電力事業者、それをあおる報道関係者の言い分を是非学習なさるのが妥当かと...
2006-03-21 18:34:07

ohishi さんによるコメント

要するに「中立派」さんは,何を言いたいのでしょう?総務省がNHKに短波帯国際放送をやりなさいよ,ということ(総務省としても短波帯での放送が可能なようにしなければならないことを暗に意味するわけだが)を紹介しただけなのに,なんで日経ラジオ社の株価情報にイチャモンをつけるのでしょう?日経ラジオ社の株価の放送は国内向けです。海外向けではありません。
 PLCにより被害を受ける人々をないがしろにするのは,いわゆる金に目がくらんだ推進派なのではないでしょうか?と言うことは,「中立派」さんは推進派なのでしょうか???
 アマチュア無線には,災害時などの緊急通信を確保する義務が課せられています。普段はどういう話をしていようが「免許」された条件を守っている限り,誰にも文句を言われる筋合いはありません。
 PLCが問題視されているのは,分配を受けた無線業務に障害を与える可能性が極めて高いにも関わらず,周波数共用も拒んで政治家の力を使って強行しようとしているからです。周波数共用できるならば強行する必要はない。推進派さえも,無線に障害を与えることを分かっているからこそ,強行しようとしている。その姿勢が叩かれているのですよ。
2006-03-21 19:35:06

電子情報通信学会会員 さんによるコメント

>この世は倫理感と経済原理の狭間で揺れ動くもの。

 経済原理が優先の方とお見受けします。=推進派ですか。本当に倫理観があるならば、「他人様に迷惑をかける」のは、回避するのが当然と思います。

 中立派と言いながら、衣の下から鎧がよく見えますね。

 ハードウェアは正直ですよ...
2006-03-21 19:50:30

ohishi さんによるコメント

 経済原理を優先しすぎて小菅に住居を移した有名人がいますね。○○エモンとか,なんとか。いくら稼いだところで墓場まで持って行けるわけはなく,人々が幸せになるわけでもない。
 この世にいる間は,背伸びしないで分相応の暮らしをするのが一番。金のために電磁波公害を引き起こし,周囲と軋轢を生むだけの技術を導入するのかな?メーカの論理で消費者は動かないですよ。
2006-03-21 21:31:21

PLC-Junk会員 さんによるコメント

どこかの国の座長や委員をみてWBCのインチキ審判を思い出す。
被干渉となる無線業務を非難する姿勢を見て未成熟な隣国を思い出す。

一部の権力が強引に押し切ることが出来なくなったのがインターネットによる
知識共有の時代だが、
PLCはネットを担う媒体?にして、
知識共有を拒む珍奇集団が跋扈してて笑えます。

役所によるコンセンサスの形を取り繕うとしているのが悪質ですが、電磁障害が
明らかで破綻しているようです。
店晒しにしておけばいいでしょう。

ビジネスとしてはスーパーや自動車で
金やたらとつぎ込んだ挙句に
撤退するパターン、責任者は次のポスト無いだろうな。
2006-03-21 22:24:56

村上 さんによるコメント

中立派の方はお知り合いも含めて恵まれた立場に居られたのだと思います。
おそらく会社も家もインターネットやCATV完備、新聞も海外衛星版を読んでおられて
現地人との接触は必要最小限という、恵まれた立場…
寮住まいの留学生、バッグパッカーの学生や
それに近い観光旅行をする社会人にとって短波ラジオは不可欠のものです。
さらにわれわれが懸念しているのは短波帯の業務通信が妨害されて
生活に支障をきたすことです。船でも飛行機でも衛星業務通信が普及していない
分野が結構ありますからね。
推進派のような近視眼的な考え方は私には怖くて出来ません。
2006-03-22 21:16:19

ItokawaFujityakushityatane さんによるコメント

ここに群がる反対派って基地外なんでしょうか?(全員ではないでしょうが)

置かれた立場でこうも考え方が偏るとは・・・お国は財政逼迫しているというのに
このような人減が存在していると悲しくなります。もう親の脛齧るのやめてもらいませんか?

しっかし人間って不思議な動物ですよね
追い詰められるとどのような行動に出るか
予測できないですから
2006-03-29 16:01:39

ohishi さんによるコメント

>しっかし人間って不思議な動物ですよね
>追い詰められるとどのような行動に出るか
>予測できないですから

確かにおっしゃる通り。追いつめられた推進派は,匿名性を利用して,正当な権利を主張する者を罵るばかり。悲しいですよねぇ。

そんな後ろ向きの行動は何も生みません。是非,障害を起こさないPLCの開発をお願いします>>関西のPLC関連企業殿
2006-03-31 12:33:03
コメント10件(追加)

コメント追加