HF-PLC Watching Site

2006-04-20

PLC小委員会での議論の紹介

2ちゃんねるに,CISPR委員会での意見聴取やその直後のPLC小委員会の様子がポストされていましたので紹介します。

<追記と訂正:4月21日>
傍聴されていた方から連絡があり,厳しい発言をされたのはNHKからの委員だったそうです。従って,正確を期すためにタイトルを修正し,後半のパラグラフを削除しました。

posted at 11:05:44 on 2006-04-20 by ohishi -

コメント

under pine tree さんによるコメント

TECHNO-FRONTIER 2006
EMC・ノイズ対策技術展に行きました。

PANASONICブースに行きました。

 HD?PLCがありました。HD?PLCを見に来た人を全て録画する体制になっていたのには笑いました。後からチェックするのでしょう。

 ツイスト線でPLC関連機器が結ばれていました。電灯線って、ツイスト線だったんだ...(PANASONICの皆さんの会社とお家は)お金持ちだから違うなあ...と感心しました。だから、30m離隔等、ふざけた条件を平気で出してくるのか...と納得しました。さらに、短波ラジオ持ち込み対策としてZn系フェライトでツイスト線をクランプしているのには笑いました。あれだけのことをしないと、所詮は影響が出ることを、あれだけの人が集まる展示会で公開展示するんですから、まあ、そういった商品なのでしょう。一応電波法を遵守している旨、必死に主張していた、と言うか書いてあった。

 また、遠くから、反対派が入ってきていないか、オヤジ風の人とデブなおばちゃんが遠くからチェックしているのには笑いました。トラブルが起きるのを想定しているのでしょう。そういった商品らしいです...トラブル前提の商品をわが国を代表する企業が販売するって、すごい歴史的なことと思いました。

 興味本位に、いろいろ聞いてみました。説明によると、「当社は、総務省の規制緩和と電力会社さんのご許可をいただいて製造販売するだけです。よって、トラブル発生の事態には電力会社さんと総務省さんで全て当たっていただく予定です。また、東北大学と武蔵工業大学の先生のご許可をいただいた数値で世の中全て動くので、全くそして何ら問題ありません。」「でも、ツイスト線やフェライトって何だかおかしくない??」「うるせえなあ...お前は反対派の回し者か...」と、関西弁のヤクザまがいの恫喝口調で、来客対応をして下さいました。おやおや、公開の展示会で天下の松下さんがご立派なこと...と、思いました。逆に、反対派にいかにビビッテいるかよくわかりました。苦笑。こういった人にカラマレたら、かないません、私は名札をあわてて隠して、帰りました。

 録画をして、パンフレットを持っていった人を全てチェックする体制になっているので、私は恐怖心にかられ、パンフレットを持ってくることは出来ませんでした。ああいった、口調は、そういった系統の商品であることがよくわかりました。

 明日もやっているから、ツイスト線で結んだPLC機器類とフェライトが見れると思います。誰か、あのヤクザまがいの怖いチェックをくぐってパンフレットを貰ってきてください。

 すぐそばにCQ出版がいたので寄りました。CQ出版って、ほんわかしていて、真面目な会社だなあ...と、思いました。
2006-04-20 19:40:39

通りすがり さんによるコメント

その会場風景
http://internet.watch.impre...
2006-04-20 20:44:07

under pine tree さんによるコメント

 あの写真の一番左側のパンフレットが貰いにくいんだなあ...で、左下のパソコンに左上の丸っこいカメラで、来場した人を取り込んでいるんですね...

 なお、会場内は「撮影禁止」です。青い色のブレザーを着た松下オヤジや松下オバちゃんが、いっぱいいて、素人のカメラチェックをしています。皆様気を付けてください。からまれたらやっかいですよ(と、思います。私は絡まれる前に逃げた)。
2006-04-20 21:05:13

ohishi さんによるコメント

私は堂々とパンフレットを取り,説明員が見ている前で写真をバンバン撮り,担当員にいろいろ質問してきました。特に何も言われませんでしたよ。置かれていたのは米国で販売中の製品。2個で199ドルのもの。国内用とは基板が違う(米国用より大きくなるそうです)のだとか。

電力線が撚り線になっていれば合法だという規則はありますかね?思い出せないのですが。フェライトコアのことを尋ねましたが,それがなければノイズは増えるが速度は出るとの回答。(そりゃそうだ。)展示してあった基板は販売しているという話で,たまたま尋ねてきたSONY関係者が「国内で使うのだが購入できるか」と尋ねていた。担当者は「ご購入できます。但し,日本の法律には触れるので・・・。」問題が起きても売る側の責任ではなくて使う側の責任だということらしい。

NECトーキンのブースではPLCフィルタが展示されていました。HF帯では50dBの減衰をさせるもので,屋内と屋外と結ぶ中間に挿入するもの。これがないと屋外の電力線がアンテナになって大変なことが起きると担当者が話していました。また,この担当者は18日のCISPR委員会のこともよく知っており,「秋の発売は難しいでしょう」と。なお,フィルタの価格は「お客さんがビックリする値段」ということ。どうやら数万円はするらしい。担当者は「普及の見込みがあれば価格を下げるための投資もできるが,普及見込みが分からないので」とのこと。

PLC導入のための初期投資には,モデムが最低2個で数万円,フィルタが数万円,電気工事士によるフィルタ設置工事に数万円ということが判明しました。
2006-04-20 21:43:12

under pine tree さんによるコメント

 説明の人たちに何も言われなかった..とのohishi様のお話ですが、説明する人も相当数いる感じでしたので、わたしは、そういった筋の方に当たったのでしょう。不運。

 私が行った時は3人+遠くから監視2人くらいの感じでした。

 あの、PLC展示中とか言う看板の下にフェライトがあるか否か聞きたかったのですが、私はビビッテ聞けませんでした。何だかなあ...
2006-04-20 22:02:29

jr9mfk さんによるコメント

ちょうどITProの写真に仁田さんの席が写っていますが、当日は欠席されたのではないかと。
http://itpro.nikkeibp.co.jp...

噛み付いたのはその空席の左隣りの方ですね。
2006-04-21 00:44:22

under apple tree さんによるコメント

>すぐそばにCQ出版がいたので寄りました。CQ出版って、ほんわかしていて、真面目な会社だなあ...と、思いました。

良かったね
2006-04-24 09:43:26
コメント7件(追加)

コメント追加